技術解説

マツダ

レンジエクステンダーEVとプラグインハイブリッドの違いを解説!MX-30 R-EVがプラグインハイブリッドで登場した理由とは

  以前から噂があったMX-30のレンジエクステンダーEV仕様が欧州で発表されました。待望の新型ロータリーエンジンを搭載しており、レンジエクステンダーEVではなく、プラグインハイブリッドとしての登場です。(車名:MX-30 e-SKYAC...
テスラ

買うなら今?2023年1月にテスラが値下げした本当の理由を考察

 2023年1月6日にテスラがモデル3とモデルYの価格改定を発表し、日本でも車両価格が約10%も安くなりました。この値下げの理由を考察してみたいと思います。 値下げの理由その1 生産能力向上分の調整  2022年半ばに...
技術解説

クルマの剛性と断面二次モーメントの関係

 クルマを理解する上でいくつかの学問の知識が必要になります。例えば運動力学を理解していると、物体(クルマ)に作用する力と加速度などの関係が理解できます。エンジンを理解するには熱力学や振動学を理解する必要があります。また、クルマの基本である...
テスラ

テスラ購入者が感じた利点や欠点まとめ

 テスラが気になっていても身近に購入した人がないため、話を聞けずに困っている人も多いと思います。そこで今回、私が直接テスラユーザーに聞いた意見を紹介していきたいと思います。EVに対しての意見と、テスラに対しての意見があるので分けた上で、ラ...
技術解説

『リアタイヤを使える』サスペンションとは

 試乗記やYouTubeなどでモータージャーナリストが『このクルマはリアタイヤをよく使っている』という表現をしていることがあります。これは一体どういうことでしょうか?モータージャーナリストもあまり詳しく説明していないので、本記事で解説した...
テスラ

テスラの『メガキャスティング』は修理できないのか?

 以前もテスラのメガキャスティングについて、その利点と欠点について記事にさせていただきましたが、今回はその続編です。衝突事故などでボディが変形した際にメガキャスティングだと修理ができないという問題があります。これが事実なのかどうか、何が問...
テスラ

メガキャスティングや自動運転だけではない!テスラの衝突安全性能

 大容量バッテリー、自動運転、メガキャスティング、トヨタ超えの時価総額と、なにかと注目されているテスラですが、私としてはテスラのクルマ作りそのものにも注目しています。ここで紹介するクルマ作りとは、デジタルや電子技術ではなく、ハードウエアと...
技術解説

高張力鋼板(ハイテン材)とは クルマの剛性は上がる?下がる?

 一般ユーザーでもハイテン材という材料を聞いたことがある人はいらっしゃると思います。ここではハイテン材に関する技術的な特性や使い所、よくある誤解について解説していきます。特に、『ハイテン材をたくさん使っているのでボディ剛性が高い』と言うモ...
技術解説

MPDB衝突試験とは オフセット前面衝突と何が違う?

 MPDBという衝突試験をご存知でしょうか?MPDBはMobile Progressive Deformable Barrierの頭文字を取った略語です。日本語に直訳すると『前方移動型の変形バリア』でしょうか。一方オフセット前面衝突試験は...
技術解説

ホンダ 新型N-ONE JNCAP自動車安全性能評価の解説

新型N-ONEのJNCAP評価結果が公表されました。その内容を初心者にもわかりやすいように解説していきたいと思います。 JNCAP自動車安全性能評価 総合得点 ホンダ新型N-ONEの総合点数は ★★★★☆ ...
タイトルとURLをコピーしました